東京都町田市つくし野で開業している松森歯科クリニック


なるべく歯を抜かない、歯質を削らない、痛くない治療
診療時間.AM9:30-PM7:30
(休憩.AM12:30-PM2:00)
休診日.金曜・日曜・祭日

なるべく歯を抜かない、歯質を削らない、痛くない治療
松森歯科クリニックメイン画像

松森歯科クリニックの特徴

なるべく痛くない治療

治療の際、なるべく痛みが出ないような工夫をしております。

徹底した滅菌対策

感染を予防するため、器具の滅菌や個別パック処理を徹底しております。

確かな入れ歯の技術

「痛くなく」「安定して」「よく噛める」入れ歯を提供しております。

訪問歯科20年の実績

介護支援が必要な方で、歯科医院へ通院することが困難な方のための医療サービスです

専用駐車場3台完備

当院の下に2台分(高さ160cm)、当院から少し離れたところにも1台分ご用意しております。

 


精密義歯「BPSデンチャー」


松森歯科クリニックが目指す治療

院長 松森広泰
歯学博士
(平成21年取得)
治療方法は症状の他に健康状態や生活習慣、考え方によっても変わってきます。患者さんの希望をうかがい、十分にカウンセリングを行ってから治療計画を立てます。
治療方法を選ぶのは患者さんのご自身、インフォームドコンセントを徹底し、その方にとってベストの治療を進めていきます。
 
松森歯科クリニック外観
 
松森歯科クリニック受付
 
松森歯科クリニック診療室
院長 松森広泰
歯学博士
(平成21年取得)
治療方法は症状の他に健康状態や生活習慣、考え方によっても変わってきます。患者さんの希望をうかがい、十分にカウンセリングを行ってから治療計画を立てます。
治療方法を選ぶのは患者さんのご自身、インフォームドコンセントを徹底し、その方にとってベストの治療を進めていきます。
<義歯・入れ歯>
 
<咬み合わせ、補綴、矯正歯科>
     
 
<インプラント、審美歯科>
   
 
<ペリオ(歯周病)>
 
<マイクロスコープ、エムドゲイン>
     
 

お口のお悩み、気になる症状はありませんか?

 
 
 
 
 

お口のお悩み、気になる症状はありませんか?

 
 
 

松森歯科クリニックでの感染対策

器具の滅菌の写真

器具の滅菌

器具の滅菌や個別パック処理を徹底しております。

ハンドピースの滅菌

治療する歯や義歯などを切削するはんどは、専用の機械で滅菌しております。

ディスポーザブルの写真

ディスポーザブル

患者さんごとに新しい手袋を使用。コップ、エプロン等は使い捨てのものを使用しています。

スリッパ滅菌器の写真

滅菌スリッパ

患者さんがご使用になるスリッパは専用の機械で滅菌しております。

口腔外バキュームの写真

口腔外バキューム

治療の際に飛び散る切削粉や水分は、口腔外バキュームで吸引しております。


松森歯科クリニック最新のお知らせ 

2024/12

年末年始の診療について

12月29日(日)から1月5日(日)まで休診させていただきます。

2024/8

夏季休暇のお知らせ

8月11日(日)から14日(水)まで休診させていただきます。

15日(木)より通常診療いたします。

2023/12

年末年始の診療について

12月29日(金)から1月5日(金)まで休診させていただきます。

2023/1

2023年1月7日(土)より診療開始いたします。

2022/8

お盆期間中の診療について

8月12日(金)から17日(水)まで休診させていただきます。

18日(木)より通常診療いたします。

2021/12

年末年始の診療について

12月29日(水)から1月5日(水)まで休診させていただきます。

新年は1月6日(木)より通常診療いたします。

2021/7

お盆期間中の診療について

8月8日(日)から13日(金)まで休診させていただきます。

14日(土)より通常診療いたします。

2020/12

年末年始の診療について

12月29日(火)から1月6日(水)まで休診させていただきます。

新年は1月7日(木)より通常診療いたします。

2020/8

お盆期間中の診療について

8月10日(月)から16日(日)まで休診させていただきます。

17日(月)より通常診療いたします。 

2019/12

年末年始の診療について

12月29日(日)から1月5日(日)まで休診させていただきます。

新年は1月6日(月)より通常診療いたします。

2018/3

歯科用CTを導入しました。

2016/8

ホームページをリニューアルいたしました。

院長ブログ